-
【西陣織帯地製造】 桝屋高尾 高尾朱子さん
■桝屋高尾について
2020年で創業90周年を迎える、西陣織の工房。「ねん金糸(ねんきんし)」という煌めく糸を使った織物が最大の特徴です。一般的に、材料である糸は織屋さんが外から仕入れるのですが、この「ねん金糸」は、桝屋高尾の自社内でつくられています。
桝屋高尾がこの「ねん金糸」と出会...
-
【製靴家】吉靴房 野島孝介さん
■吉靴房について
オリジナルデザインの革靴をオーダーメイドで手がける工房。「日本の履物文化の新しい基本型を作ること」をテーマに古来より伝わる日本の履き物を現代の生活に合うデザインに昇華し革靴の技術と合わせ製作している。
■つくり手 野島孝介さん
お爺さまやお父さまの影響もあり、子どもの...
-
【鋳物師】南條工房 南條和哉さん
■南條工房について
お寺や家庭で仏具として使われる佐波理(さはり)製「おりん」を中心に 祇園祭のお囃子(はやし)で使われる鉦(かね)や鳴物神仏具などを 伝統の技法で一つ一つ手作りで制作している数少ない工房。 測定器をもとに、微調整を繰り返しながら思いのままの音に仕上げる技術を持ち 余韻の音...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします